また買うた・・・
先日アトランティック65周年の1000円CD買って、他のを試聴しているうちにやっぱり数枚欲しいのがあって・・・
買おうか買わまいかと思ってたところ、英盤でアトランティック65周年20枚BOXっつーのがあって、アマゾンで6000円弱で買えるってことを知ってしまった。
欲しいと思ったアルバムが6枚ほど含まれてるし、買うでしょ!
3枚はすでに持ってますが、構わねー(笑)
しっかりした紙ジャケも可愛いいし、CDもレコード盤のプリント!
英語だけどブックレット付!
オリジナルは一枚数万円で取引されてたらしい、サムディーズのアルバムも初めて聞いたがとても良い。
大抵CD化されてない高値で取引されてるレアなやつは、聞いてみるとそうでもなかったり(笑)するけど、コレは良かったなー。
それからすでに持ってるかぶってしまったCDと、今回のデジタルリマスター版を聞き比べてみようと思ったんだけど、大量のCDに埋もれて(段ボールの中)どこにあるかわからん!(笑)
ちょっとCD整理しないとダメだな・・・・
比べるまでもないと思いつつ、iTunesの中のダニーハサウェイのファースト「新しきソウルの光と道」(確か2000年頃の再発盤)と聞き比べてみたけど、あたりまえだけど雲泥の差でした。
そう言えば、以前TEACのCDプレーヤーを買ったときに、すげー音が良くなって感動したなー
それまではデノンの古いシステムコンポを使ってたんだけど、ここらへんDACの性能が良くなったからなんだろう。
安い機種だけど、やっぱ専用機は専用機だなって思いました。
最近は娘のためにフックブックローとかの子供向けソングを流すことが多いけど・・・・
娘にも色々聞かせよう。
それよりも、ここ最近の散財をセーブせねば(笑)
関連記事