決断
この春から我が家の生活は大きく変わります。
高い倍率をクリアして、ムスメの保育園入園が決定。
そしてカミサンが仕事に復帰。
カミサンはムスメの送り迎えの為時短勤務となるため、産休前より給料は少なくなる事は必然。
育休手当よりも低くなると言う・・・・
ワタシはムスメの朝ご飯、仕度のためにさらに早起き。
小遣いはガクンと減る・・
そんなしょうもない事から、大きな事まで色々考えないといけない事が山積みです。
んで、決めました。
ロドスタ手放します。
確か2006年頃に手に入れた、今まで一番長くつきあった車です。
弄って走って、この車と過ごした事で、もがき苦しんでいた時期を脱せました。
そんな訳で非常に思い入れ深く、ワタシの人生の中で象徴的な位置付けだったんですが、なんか最近あっさりとそれが崩れた。
ロドスタだけでなく、思い入れが深かったモノをすでにいくつか処分した。
過去は経験として残します。
良いきっかけなので、気分一新。
年度末の忙しさから解放されたら、行動に移そう。
と、気が変わらないように、ここに記しておきます(笑)
関連記事