悶々

mach-555

2016年03月17日 16:51

ストンプグリップっていう、タンクに張り付けてニーグリップしやすくするタンクパッドが気になってたんだけど、類似品が投げ売りされてたので買ってみた。
っつっても、半年以上前の事なんだけど。

これをタンクに膝が当たる付近に貼ってみた。

足が短いのか、こんな位置。

んで、先日200km弱走ってきたんだけど、ジーパンで乗ったらつるつる滑ってニーグリップしづらかったのが、ダラダラ乗っててもタンクと膝が滑らなくて良い感じ。
疲れも軽減された。

んで、ガレージに帰ってきて発見。

ブリーザーホースからオイルがお漏らししてるんですけど・・・
しかもリアホイールにかかってる。
これはキャッチタンクがいるな。
つーか、今までこんなことなかったのになあ。


久しぶりにジスペケRに乗って思ったんだけど、ダラダラ走るのは苦痛で、ツイスティな峠は苦手で、高速はぶっ飛ばしたくなる。
蒜山大山とかの高速山岳ロードは最高に気持ち良いんだけど遠い・・・

W650の車検取ろう。

関連記事