去年に引き続き、全日本モトクロスの第9戦の観戦に行ってまいりました。
会場は去年と同じくラム損ジャンプで有名な、広島のグリーンパーク弘楽園であります。
会場に着いてすぐ、見た顔のガードマンに車を誘導される。
先日まで私の現場に派遣されていた警備会社の兄ちゃんだった(笑)
こんなとこまで仕事に来てんだなー。お互いびっくり(笑)
んで、早速大磯ムスタングのパドックに小池田選手に会いに行きました。
小池田選手の奥さんは、ストーンさんの妹の幼馴染なのだそうです。
ま、私はまったく関係ないのですが(笑)、ストーンさんが連絡とってくれてました。
ストーンさんが作った小池田Tシャツを見せると喜んでくれました(笑)
んで、サインとステッカーをくれました。
話には聞いてましたが、とても控えめですごくよい人でした。
真面目で芯が通っているというか・・・例えると武士のような(笑)
ストーン謹製小池田Tシャツ(笑)
んで、レースですが、今年は成田選手と熱田選手の激しいバトルが繰り広げられてとっても白熱しました。
特に第二ヒートの抜きつ抜かれつのデッドヒートはすごかった!
最後は熱田選手が競り勝ちましたが、かなり楽しませてもらえました。
小池田選手は11着。力の限り応援しましたよ。
前を通過するたびに「いけいけっ!小池田っ!」つって、二人でおおはしゃぎ(笑)
応援する選手がいるとほんとに楽しいですわ。
周りの観客からはかなり浮いてたと思いますが、楽しかったので良し。
応援の声、小池田選手に届いてたかな?
第二ヒートの後、帰りがけに小池田選手に来年もまた来るからがんばってねって声をかけたら、「ありがとうございます!がんばります!」と答えてくれました。
その言葉に期待したいです。
引退なんてまだ早いぜっ!まだまだ応援するぜっ!
しかし、今回はレース後のハイタッチが行われませんでした。
何でだろ?
よくわかりませんが、とっても楽しみにしていたので残念でした。
特にチイコさんは相当残念だったようです。
来年もまた行こう。
いけいけっ!小池田っ!