涼を求めてぶらぶら
今週は仕事がハードでした。
何とか昨夜完了させたので、今日は休み。
久しぶりにバイクに乗りました。
いつものように行き先も決めず、とりあえず北上。
川沿いの道を走っていると、風が時々肌寒いほどの冷気を運んでくる。
人気のない細い道を見つけてはトコトコのんびり走りつないでみる。
案山子のいる水田、きらきらひかる川面。
時折蝉も鳴いていて、まったくもう夏ですね。
奇妙な沈下橋?のある木陰でしばし休憩。
対岸の数軒の家に続いているんだけど、てきとーにコンクリートを木ゴテで均しただけ。
たぶん、住んでる人たちの手作業なんだろう。
とても涼しくて気持ちい場所だ。
しばし休憩の後、その辺の山に分け入ってみる。
一度来たことがあるが、バイクでも離合できそうにない細い絶壁の道です。
たぶん誰も通らないだろうと思っていたら、なんと軽トラが下りてきた(汗)
どうにかこうにか離合できましたが、道路の左側はガードレールもない絶壁・・・
チンコ縮みました;;;
前来た時は、さらに脇道に分け入って山を越えたんだけど、今回はそのまま道なりに進んでみる。
どんどん山を登って、登って、登った先の頂上付近に集落があり、水田のおばあちゃんにびっくりされました(汗)
それでも道なりに進んで山を下りていくと、ますます道は細くなり、急になり、どこに続いてるのか不安になったころ、小さな小川沿いの細道にぶち当たる。
んで、なんとなーく予想はしてましたが、その道を下るとぐるっと回って元の場所(軽トラとすれ違った手前のあたり)に戻ってしまいました(笑)
かなーり疲れたので、広い道に戻り、いつものように広域農道を走りつないで帰宅。
街中はやっぱ暑いね。
実家にバイクを置きに行くと、以前発注していたものがデンマークより到着(少しフィクション有)していた。
関連記事