2017年10月29日
Clubman復刊
Clubmanが復刊した。

小野勝司さんの世界観にどっぷりな学生時代のバイブル。
あの頃何もかも新鮮で雑誌の隅から隅まで何度も何度も読み返してたなー。
復刊した今号、かなりの思い入れで力を入れて作ったんだろうな。
違和感も空白の時間も感じません。
良い。
約2年前レストア完了したままオーナーが取りに来ない(笑)MR50。
先日高松の中古パーツ屋で投げ売りされてた中古タイヤでフロント19インチ化。

ホイールは水冷DT50を流用。ポン付け。
リアもタイヤ交換。

ちょっと太いのでトルクロッドに干渉したけど力技で対応。
エンジンはまた掛からなくなってる(笑)キャブ清掃しなきゃ。
GUZZIのV7はそろそろ車検。
マフラーを純正に戻して、キャリアも撤去。

実は初純正マフラー。
ぼってりした形だけど、結構良い。

小野勝司さんの世界観にどっぷりな学生時代のバイブル。
あの頃何もかも新鮮で雑誌の隅から隅まで何度も何度も読み返してたなー。
復刊した今号、かなりの思い入れで力を入れて作ったんだろうな。
違和感も空白の時間も感じません。
良い。
約2年前レストア完了したままオーナーが取りに来ない(笑)MR50。
先日高松の中古パーツ屋で投げ売りされてた中古タイヤでフロント19インチ化。

ホイールは水冷DT50を流用。ポン付け。
リアもタイヤ交換。

ちょっと太いのでトルクロッドに干渉したけど力技で対応。
エンジンはまた掛からなくなってる(笑)キャブ清掃しなきゃ。
GUZZIのV7はそろそろ車検。
マフラーを純正に戻して、キャリアも撤去。

実は初純正マフラー。
ぼってりした形だけど、結構良い。