ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月30日

行ってまいります。

明日からいよいよニュージーランドに新婚旅行に行ってまいります。

クライストチャーチで蚤の市を冷やかして、テカポで南十字星を見て、マウントクックでトランピングをして、クイーンズタウンでのんびりして、ミルフォードサウンドのクルージングをして、テ・アナウでツチボタルを見て、オークランドでお土産買って帰ってきます。

なんだか天気が悪そうですが・・・・

この旅行のために?GPSロガーを買いました。
WBT-201っつーやつです。

こいつで旅行中のログを取ってきて帰ってからいろいろ遊ぼうと思います。
付属のソフトでデジカメのデータと座標を同期できるので、地図上にデジカメの画像をばらまくのも簡単そうだ。


つっても、この楽しさが分かる人ってほとんどいないんだろうな(笑)

ではでは、行ってまいりますぜ。  


Posted by mach-555 at 21:47Comments(2)ニュージーランド

2008年10月26日

プロバイダ変更

引っ越しに伴いプロバイダを変更しました。

んなわけで、メールアドレスが変わりました。
メーラーのアドレス帳に登録させていただいている方にはお知らせメールが届いていると思いますが、届いてないよ、ワシも教えろって方は御一報いただければと思います。

それに伴ってホームページアドレスも変更します。
www.ac.auone-net.jp/~mach555
といっても忙しくて移行できず・・・

ブログのアドレスは変更なしです!
最近はブログのみの更新になってるので、ホームページアドレスが変わってもたいして影響ないわな。

今月末から新婚旅行に行ってきます。
行先はニュージーランド!
アンティークの蚤の市を物色して、マウントクックをトランピングしてきます。
氷河も見れると良いなー。

ではでは  


Posted by mach-555 at 22:08Comments(2)ヒトリゴト

2008年10月12日

2008全日本MX第9戦

去年に引き続き、全日本モトクロスの第9戦の観戦に行ってまいりました。
会場は去年と同じくラム損ジャンプで有名な、広島のグリーンパーク弘楽園であります。

会場に着いてすぐ、見た顔のガードマンに車を誘導される。
先日まで私の現場に派遣されていた警備会社の兄ちゃんだった(笑)
こんなとこまで仕事に来てんだなー。お互いびっくり(笑)

んで、早速大磯ムスタングのパドックに小池田選手に会いに行きました。
小池田選手の奥さんは、ストーンさんの妹の幼馴染なのだそうです。
ま、私はまったく関係ないのですが(笑)、ストーンさんが連絡とってくれてました。

ストーンさんが作った小池田Tシャツを見せると喜んでくれました(笑)
んで、サインとステッカーをくれました。

話には聞いてましたが、とても控えめですごくよい人でした。
真面目で芯が通っているというか・・・例えると武士のような(笑)

ストーン謹製小池田Tシャツ(笑)


んで、レースですが、今年は成田選手と熱田選手の激しいバトルが繰り広げられてとっても白熱しました。
特に第二ヒートの抜きつ抜かれつのデッドヒートはすごかった!
最後は熱田選手が競り勝ちましたが、かなり楽しませてもらえました。
小池田選手は11着。力の限り応援しましたよ。
前を通過するたびに「いけいけっ!小池田っ!」つって、二人でおおはしゃぎ(笑)
応援する選手がいるとほんとに楽しいですわ。
周りの観客からはかなり浮いてたと思いますが、楽しかったので良し。
応援の声、小池田選手に届いてたかな?

第二ヒートの後、帰りがけに小池田選手に来年もまた来るからがんばってねって声をかけたら、「ありがとうございます!がんばります!」と答えてくれました。
その言葉に期待したいです。
引退なんてまだ早いぜっ!まだまだ応援するぜっ!

しかし、今回はレース後のハイタッチが行われませんでした。
何でだろ?
よくわかりませんが、とっても楽しみにしていたので残念でした。
特にチイコさんは相当残念だったようです。

来年もまた行こう。


いけいけっ!小池田っ!  


Posted by mach-555 at 22:44Comments(3)イベント

2008年10月09日

WEDDING RESEPTION

OCT.4.2008
秋晴れのこの日、親しい友人を集め結婚式をしました。

肩肘張らずに等身大の和気藹々とした式にしようと、この日まで準備をすすめてきました。


会場は自然光の溢れる天井の高い素敵なレストラン。

お花は姉貴の知り合いの素敵なお花屋さんにお願いしました。
大人っぽい、とても素敵な会場に嫁も大満足。

二人で協力して、席次表や思い出ムービーなどを手作りしました。
出張などもあり、なかなか時間が作れず焦りましたが、とても満足いくものができました。


ステンドグラスの光の射す小さなチャペルで人前式を挙げ、レストランでパーティ。

いろいろサプライズもあり、思い描いていたようなアットホームなとっても楽しい式ができました。
緊張して足が震えるぞってみんなに言われましたが、ワタシMASAは全く緊張することもなく、人一倍パーティーを楽しんでいたはずです(笑)

遠くは、大阪、名古屋、茨城、沖縄、果てはUSAのアリゾナからも私たちのために友人が駆け付けてくれて、本当にうれしかったです。
とても幸せです。

これからいろいろあるでしょうが、楽しく明るいお茶の間を創りたいと思います。

ほんとにありがとうございました。
これからもあたたかく見守っていてください・・・  


Posted by mach-555 at 20:33Comments(8)ヒトリゴト

2008年10月01日

久々に

ひと月以上もほったらかしてしまいました・・・

今月に入ってプチ出張も一応のけりをつけ、仕事の方は暇になったきたのですが、プライベートの方でバタバタしておりました。

新居も行き当たりばったりながら、なんとか無難なところを確保できたので、家具や電化製品の購入をバタバタと済ませ、アパートに運び入れて早2週間、やっと人が住めるぐらいに落ち着きました(笑)
とはいっても部屋中ゴミだらけですが。

しかし、部屋のインテリアとか考えるのは楽しいねー。
昔から自分の部屋を模様替えするのが好きでしたが、一からやるとなると、ホントに自由に決めれるのでとっても楽しい。

お店で吟味した家具や雑貨たちを部屋に入れるたびにわくわくしてきますわ。
蚤の市とかで買ってきたアンティークとかも取り入れながら、格安家具も使いつつ、かなりかっこええリビングになりつつあります。


んで、引っ越し作業もこなしつつ、結婚式の準備も着々と進んでいます。
今月頭には、あとひと月しかねーよ、どうすんのさ状態でしたが、まあなんとかなるもんすね。
あとは細かい手作り品をちょっと残す程度になりました。

式まであと少しですが、全く緊張してないし、不安でもありません。
まだ実感がないのかも・・・

しかし、泣いても笑ってもあと少し。
一生に一度のイベントなので、しっかり楽しみたいと思います。  


Posted by mach-555 at 17:24Comments(2)ヒトリゴト