2008年10月09日
WEDDING RESEPTION
OCT.4.2008
秋晴れのこの日、親しい友人を集め結婚式をしました。
肩肘張らずに等身大の和気藹々とした式にしようと、この日まで準備をすすめてきました。

会場は自然光の溢れる天井の高い素敵なレストラン。
お花は姉貴の知り合いの素敵なお花屋さんにお願いしました。
大人っぽい、とても素敵な会場に嫁も大満足。
二人で協力して、席次表や思い出ムービーなどを手作りしました。
出張などもあり、なかなか時間が作れず焦りましたが、とても満足いくものができました。

ステンドグラスの光の射す小さなチャペルで人前式を挙げ、レストランでパーティ。
いろいろサプライズもあり、思い描いていたようなアットホームなとっても楽しい式ができました。
緊張して足が震えるぞってみんなに言われましたが、ワタシMASAは全く緊張することもなく、人一倍パーティーを楽しんでいたはずです(笑)
遠くは、大阪、名古屋、茨城、沖縄、果てはUSAのアリゾナからも私たちのために友人が駆け付けてくれて、本当にうれしかったです。
とても幸せです。
これからいろいろあるでしょうが、楽しく明るいお茶の間を創りたいと思います。
ほんとにありがとうございました。
これからもあたたかく見守っていてください・・・
秋晴れのこの日、親しい友人を集め結婚式をしました。
肩肘張らずに等身大の和気藹々とした式にしようと、この日まで準備をすすめてきました。

会場は自然光の溢れる天井の高い素敵なレストラン。
お花は姉貴の知り合いの素敵なお花屋さんにお願いしました。
大人っぽい、とても素敵な会場に嫁も大満足。
二人で協力して、席次表や思い出ムービーなどを手作りしました。
出張などもあり、なかなか時間が作れず焦りましたが、とても満足いくものができました。

ステンドグラスの光の射す小さなチャペルで人前式を挙げ、レストランでパーティ。
いろいろサプライズもあり、思い描いていたようなアットホームなとっても楽しい式ができました。
緊張して足が震えるぞってみんなに言われましたが、ワタシMASAは全く緊張することもなく、人一倍パーティーを楽しんでいたはずです(笑)
遠くは、大阪、名古屋、茨城、沖縄、果てはUSAのアリゾナからも私たちのために友人が駆け付けてくれて、本当にうれしかったです。
とても幸せです。
これからいろいろあるでしょうが、楽しく明るいお茶の間を創りたいと思います。
ほんとにありがとうございました。
これからもあたたかく見守っていてください・・・