2012年12月29日
良いお年を
ホントは今日まで仕事の予定だったのですが、昨日気合いで終わらせたので本日よりお休みです。
ガレージの片付けをしていると、おかんがやってきてスクーターを置いて行った。
セルでエンジンがかからなくなったらしい。
キックであっさりエンジンがかるので、バッテリーが上がってるだけだと思ってとりあえず充電しようと思ったのだけど、調べてみるとバッテリーを外すには右の外装を全部外さないと駄目らしい。
なんとも面倒・・・・・
他にもフロントブレーキシューが限界に近いとか、前後ブレーキワイヤーやアクセルワイヤーが潤滑不足で動きが渋いとか、細かい不具合が多々あるので、この休み中にちょっと見てやろうと思います。
ガレージを片付けるつもりが、もう1台バイクが増えてしまったのでRDを弄るスペースが無くなってしまった。

RDは忙しくて進んでません。
採寸のためにホイール、リアサスを仮組したまま放置中。

フロントブレーキもマスターシリンダーのオーバーホールが完了したところで途中止め。
この休みの間にキャリパー組んで車体に取り付けるところまでやれたら良いけど。
てなわけで、皆様良いお年を
ガレージの片付けをしていると、おかんがやってきてスクーターを置いて行った。
セルでエンジンがかからなくなったらしい。
キックであっさりエンジンがかるので、バッテリーが上がってるだけだと思ってとりあえず充電しようと思ったのだけど、調べてみるとバッテリーを外すには右の外装を全部外さないと駄目らしい。
なんとも面倒・・・・・
他にもフロントブレーキシューが限界に近いとか、前後ブレーキワイヤーやアクセルワイヤーが潤滑不足で動きが渋いとか、細かい不具合が多々あるので、この休み中にちょっと見てやろうと思います。
ガレージを片付けるつもりが、もう1台バイクが増えてしまったのでRDを弄るスペースが無くなってしまった。

RDは忙しくて進んでません。
採寸のためにホイール、リアサスを仮組したまま放置中。

フロントブレーキもマスターシリンダーのオーバーホールが完了したところで途中止め。
この休みの間にキャリパー組んで車体に取り付けるところまでやれたら良いけど。
てなわけで、皆様良いお年を