2010年01月17日
久しぶりのおは鷲
1年以上ぶりになるだろうか、かなり久しぶりにおは鷲に出かけました。
その前にFDからダイハツエッセ(笑)に乗り換えたmasakiさんと、朝錬です。
久しぶりの朝錬場に到着すると、道に事故の痕跡と血痕が(汗)
心のリミッターがビンビンデス。
まあ、朝錬つっても特に練習なんてしないんですが。
久しぶりのロドスタは、ブレーキが効きません。
つーか、踏み始めのある程度まで効きにくく、あれれって思って少し踏み込むといきなりロック。
危険な香りがする感じ。
なので、スピードを出さないにしても気持ちよくありません。
何でこんなにタッチが変わったかなー?
その後、おは鷲会場に到着。
久しぶりなので、なんだか知らない車ばかりでした。
知ってる人も少なくなってますねー。
今日はハーレーのイベントがあったようで、アウトローなハーレー軍団が大挙してました。
別の場所ではハコスカ軍団もオフ会をしてましたね。
帰りは鷲羽山スカイライン経由で帰宅。
熱が入ったからか、ブレーキタッチはかなり改善されたので、気持ちよく帰ってまいりました。
今のロドスタは数年前に走りこんでいたままのセッティングなので、今の乗り方には合ってないような気がします。
減衰を少し弄ってやろうかな?
減衰調整する工具?SST?どこに行ったかな?
それより、強弱の回す方向がどちらだったかすっかり忘れてることに気づいた(笑)
その前にFDからダイハツエッセ(笑)に乗り換えたmasakiさんと、朝錬です。
久しぶりの朝錬場に到着すると、道に事故の痕跡と血痕が(汗)
心のリミッターがビンビンデス。
まあ、朝錬つっても特に練習なんてしないんですが。
久しぶりのロドスタは、ブレーキが効きません。
つーか、踏み始めのある程度まで効きにくく、あれれって思って少し踏み込むといきなりロック。
危険な香りがする感じ。
なので、スピードを出さないにしても気持ちよくありません。
何でこんなにタッチが変わったかなー?
その後、おは鷲会場に到着。
久しぶりなので、なんだか知らない車ばかりでした。
知ってる人も少なくなってますねー。
今日はハーレーのイベントがあったようで、アウトローなハーレー軍団が大挙してました。
別の場所ではハコスカ軍団もオフ会をしてましたね。
帰りは鷲羽山スカイライン経由で帰宅。
熱が入ったからか、ブレーキタッチはかなり改善されたので、気持ちよく帰ってまいりました。
今のロドスタは数年前に走りこんでいたままのセッティングなので、今の乗り方には合ってないような気がします。
減衰を少し弄ってやろうかな?
減衰調整する工具?SST?どこに行ったかな?
それより、強弱の回す方向がどちらだったかすっかり忘れてることに気づいた(笑)