2010年01月21日
歯医者
奥歯の虫歯治療の被せものがぽろっと取れた。
つっても、すでに5,6年前の話。
奥歯にぽっかり穴が開いたまま、ずっと生活していました。
歯医者が嫌いってわけではないのだけど、通い出したら他の虫歯も見つかって治療が長引いたり、仕事柄短期間で現場が移ったりするので、通院となるとなかなか難しいなって勝手に思ってた。
今の現場のすぐそばに歯医者があるので、いい加減歯に穴が開いたままなのも不便だし、春まで現場も変わることが無いので行ってみたのが先週。
んで、昨日新しい被せものを入れて完了。
通院回数たった2回。
もう当分来なくてよいそうな・・・
わたしゃびっくりしましたよ。
歯医者ってちびちび少しずつ治療して、長ーい間通院するもんだと思ってましたが。
最近の歯医者は、削らない、痛くしない、通院回数を減らすっていうスタイルになってるんですね。
実際、初診の時にレントゲン取って、検診して、直すもの、放置可能なもの、やってほしいこと、してほしくないことなどしっかりカウンセリングして必要最小限の通院で済ませますって事でした。
私の場合、穴を埋めてほしいのと、2か所ほど自分で見つけた小さな虫歯の治療と、どこか治したほうがよいところはこの際治してくださいとお願いしていましたが、穴を埋めたのと、歯石除去を若干しただけで終わりました。
自分で見つけていた他の小さな虫歯は放置可能だとか。
逆に治療してしまうほうが虫歯の進行を進めてしまうこともあるらしい・・・・
歯磨きの仕方もうまくできてるので、今のままで別段問題無いらしいです。
こんなにあっさり終わるなら、もっと早く治しておけばよかったと思った。
歯医者さんによく行く人には普通なのかもしれませんが、ガキの頃、毎週毎週何カ月も行ってたようなイメージがあるので、わたしゃちょっとカルチャーショックでした。
つっても、すでに5,6年前の話。
奥歯にぽっかり穴が開いたまま、ずっと生活していました。
歯医者が嫌いってわけではないのだけど、通い出したら他の虫歯も見つかって治療が長引いたり、仕事柄短期間で現場が移ったりするので、通院となるとなかなか難しいなって勝手に思ってた。
今の現場のすぐそばに歯医者があるので、いい加減歯に穴が開いたままなのも不便だし、春まで現場も変わることが無いので行ってみたのが先週。
んで、昨日新しい被せものを入れて完了。
通院回数たった2回。
もう当分来なくてよいそうな・・・
わたしゃびっくりしましたよ。
歯医者ってちびちび少しずつ治療して、長ーい間通院するもんだと思ってましたが。
最近の歯医者は、削らない、痛くしない、通院回数を減らすっていうスタイルになってるんですね。
実際、初診の時にレントゲン取って、検診して、直すもの、放置可能なもの、やってほしいこと、してほしくないことなどしっかりカウンセリングして必要最小限の通院で済ませますって事でした。
私の場合、穴を埋めてほしいのと、2か所ほど自分で見つけた小さな虫歯の治療と、どこか治したほうがよいところはこの際治してくださいとお願いしていましたが、穴を埋めたのと、歯石除去を若干しただけで終わりました。
自分で見つけていた他の小さな虫歯は放置可能だとか。
逆に治療してしまうほうが虫歯の進行を進めてしまうこともあるらしい・・・・
歯磨きの仕方もうまくできてるので、今のままで別段問題無いらしいです。
こんなにあっさり終わるなら、もっと早く治しておけばよかったと思った。
歯医者さんによく行く人には普通なのかもしれませんが、ガキの頃、毎週毎週何カ月も行ってたようなイメージがあるので、わたしゃちょっとカルチャーショックでした。