ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月05日

takako minekawa

事務仕事はアパートでしか出来ないってのもありますが、パチンコも酒もやらない私は、仕事が終わったらスーパーに買い物に行く以外はほとんどアパートに篭ってます。

なんだか学生時代を思い出す。
輸入レコードショップに入り浸り、薄暗いアパートでレコードに針を落とす瞬間に快感を感じていた、かなりオタクな時期がありました(笑)

その頃よく聴いていたのをiTunesで垂れ流しにしながらアパートで事務仕事をしてみたりしています。

嶺川 貴子。
学生時代の我がアイドル(笑)


明日はチイコさんがこっちに遊びに来るので、ストーンさんに成田山周辺で遊んでもらおうと思ってましたが、私が仕事になりました(汗)
残念・・・・  


Posted by mach-555 at 20:00Comments(5)オンガク

2010年11月03日

俺メシ 単身赴任編・・・

お湯を沸かすのも一苦労なキッチンスペースですが・・・
何とか試行錯誤しつつ自炊中。


今晩の夕食は
茄子と豚肉の煮物、焼鮭、昨夜の残り物のコロッケ、味噌ピー(笑)


近所に食事できる店が無いって事もあるけど、食費の節減の為に晩飯はなるべく自炊。
さすが房総半島、スーパーには魚介類が豊富。
見たこと無いメーカーの商品とかも並んでてとっても楽しい(笑)


本日は快晴でした。
書類を受け取りに行ったついでにちょいと寄り道して海を見に行った。


モーターパラグライダーって言うの?
一斉に飛び立っていきました。

休みの日とか息抜きにぼやーんとのんびりできる場所を探してみよう。  


Posted by mach-555 at 19:56Comments(2)俺メシ

2010年11月02日

アクアライン

今日はアクアラインを渡って都内へ。
終日800円の社会実験中なので平日なのに結構な交通量。
7,8年前だったか、木更津に長期出張してたときも通りましたが、その頃はほとんど車は通ってませんでした。
海ほたるのテナントも空きが目立ってましたが、現在は結構な賑わいです。
今朝は富士山もきれいに見えてました。

コレは帰り道昼飯食いに立ち寄った海ほたるから木更津側


そーとー金掛かってるので評判悪いですが、費用は別としてこの道を作った技術力ってかなりすごいと思います。
走ったらあっという間なので、コレがそんなに金掛かってんの?的な感じがするのでしょうけど・・・


前回千葉に出張に来たときも気になってたコレ

味噌ピー

今回はじめて買ってみた。食ってみた。

美味い。けどよく分からない。


これって「おかず」ですか?「箸休め的なもの」ですか?
それとも、もしかして「おやつ」ですか?


誰か教えてください(笑)  


Posted by mach-555 at 23:49Comments(5)ヒトリゴト