ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月29日

一生モン

フリースの服って今ではすっかり一般的になって、ユニクロとかでは1000円もせずに買えてしまいますよね。

軽くて暖かくて濡れてもすぐ乾く、凄く機能的な服だとは思いますが、アウトドアブームも過ぎ去り、巷に格安の物があふれたもんで、今ではなんだかダサ坊の服って感じになってる気がします。

でも、ワタシはフリース好きなんですよね。

そうは言ってもあまりフリース持ってないんです。
お手軽に買える安いフリースしか買ったことがない。
そういったフリースは、しばらく着てると生地が痩せてきてなんだかクタクタになってミスボラシイ・・・

しかし良いモンは良いのだろう。
やっぱアウトドアブランドのフリースは飛びぬけてよい。ハズ。

学生の頃、憧れのアウトドアブランドとしてパタゴニアがあった。
http://www.patagonia.com/japan/
その当時から環境の事を考える志の高いメーカーだ。
ペットボトルを回収してそれを材料にフリースを作ったり、有機無農薬栽培のコットンのみ使った生地を使っていたり・・・

そのパタゴニアが作ってるレトロXと言うフリースジャケット。
学生の頃、凄く欲しかったけど、なんせ高い!
定価3万弱!
古着でも2万近くしてました・・・
貧乏学生なワタシはペンフィールドって言うメーカーの似たような形のフリースを愛用してました。
購入価格3000円くらい・・・

去年神戸に遊びに行った時、パタゴニアの直営店を発見して入ってみたんですが、そのレトロXが復刻してたんですね。
店員さんに言われるまま袖を通してみてびっくり。すげー軽いの。
その辺のフリースとは格が違うぜって感じ。
店員さん曰く、裏地に防風性・透湿性のフィルムが挟んであって、これ一枚で冬を越せる暖かさだと言う。
フリースって風通すよね。でもレトロXは風通さないらしい。
すげえ。

フリースに3万か~って散々悩んだ挙句、結局買わずに店を出ました。
だって、色がなんだかベージュとかグレーで地味なので週末のおじさんみたいだったから。

で、今年のパタゴニアのカタログ見てビビビと来た。
アマガエルみたいな可愛いグリーンがある!
これだー!

すげー欲しくなったのだが、近くにパタゴニアが買えるお店が無い。ってか知らない。
今度神戸に行って直営店で買おう。
と思ったものの、なかなか神戸に行く機会が作れず・・・

どうしようか悩んだものの、yahooショッピングでポイント10倍セールやってたときにネットで注文。
季節モンだから、品切れになるのも悔しいし。


てなわけで我が家へやってきたレトロX
一生モン
とっても可愛い。

フリースに3万かよ・・・・
未だに値段にはびびる・・・

でも、これは一生モンだと思ってます。
古くなっても価値が落ちないアウトドアメーカー。
それがパタゴニア。


同じカテゴリー(ムダヅカイ)の記事画像
ムダヅカイ?
ワーゲンバス完成
ワーゲンバス3
ワーゲンバス2
ワーゲンバス
春の電脳祭り
同じカテゴリー(ムダヅカイ)の記事
 ムダヅカイ? (2013-06-19 22:51)
 ワーゲンバス完成 (2013-04-18 01:47)
 ワーゲンバス3 (2013-04-16 05:03)
 ワーゲンバス2 (2013-04-08 00:59)
 ワーゲンバス (2013-04-06 05:22)
 春の電脳祭り (2012-05-29 00:18)

この記事へのコメント

私も冬に一番着るアウターは、10年以上前に買ったパタゴニアのフリース。初期のウインドプルーフモデルなので、「ゴアテックス」を挟んでいる為、柔らかさは劣りますが真冬でも長袖Tシャツの上にそれ1枚でOKです。軽いので肩が凝らないのが最高です。

ユニクロの激安フリースが「フリースの良さを客に伝えず、フリースの欠点だけを客に伝えた」と思っています。残念です。

良いフリースの欠点は、「焚き火で溶けたら非常に悲しい」 ところ(笑)
Posted by 高橋@works at 2006年10月29日 23:19

おお、10年以上現役ですか!
それは心強い(笑)
やっぱ一生モンだ・・・
Posted by MASA at 2006年10月30日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一生モン
    コメント(2)