ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月21日

帰りましたー

本日カンボジアより帰宅しました。

アンコールワットのあるシェムリアップっていう街は、とっても平和で治安も良くて、全く不安なく過ごせました。
しかし、観光地化がすごい勢いで進んでいる感じで、田舎の地方都市を感じれるのは今がリミットかもしれません。

かなり暑かったですが、とても楽しく感動した旅でした。

いつものごとく、GPSログも取ってきましたがそれはしばしお待ちを(笑)
とりあえず生ログデータをグーグルマップに載せてみましたが、カンボジアはグーグルマップの解像度も結構良いので、なかなか面白いです。

帰りましたー
アンコールワットの夜明け

帰りましたー
アンコールトム バイヨン寺院

帰りましたー
バイヨンの四面像


同じカテゴリー(カンボジア アンコールワットへの道)の記事画像
カンボジア旅行記
準備万端
同じカテゴリー(カンボジア アンコールワットへの道)の記事
 カンボジア旅行記 (2009-07-20 19:52)
 行ってまいります。 (2009-04-16 18:53)
 準備万端 (2009-03-19 23:10)

この記事へのコメント

おかえりっ。
楽しい旅だったようですね。
レポ楽しみにしてまっす。
Posted by ストーン at 2009年04月22日 08:31

帰りましたー
毎度の事ながらGPSログデータの修正、編集に時間がかかると思われますので(笑)しばしお待ちを。

今日から社会復帰してますが、GW明けの提出書類が旅行中にGW前に提出に変更されててテンパッテます(汗)
Posted by MASA at 2009年04月22日 16:59

おかえりなさい。
やっぱ、ここの遺跡はカッチョイーですね。
まさに、「パトレイバー 2 the Movie」の冒頭の世界だ。
じつは、私に世界のいろいろな遺跡に興味を持ったところは、アニメやマンガからの影響がでかいです(笑)
世界のいろいろな神様も好き。宗教には興味はあまりないけど神話は大好き。特にヒンズー教や仏教の神話が好き。
Posted by ゆず at 2009年04月25日 10:40

アンコールの遺跡群は時代によってヒンズー教寺院と仏教寺院があるのですが、宗教が変ってヒンズー教のモチーフを壊して仏像を置いたり、またその逆もありで、訳わからん感じでした(笑)

ワタシ的には「ドラゴンボール」の天下一武道会の会場っぽいと思いました(笑)
Posted by MASA at 2009年04月25日 11:34

びっくりしました。
朝、奥様からカンボジアに行ってたというメールがあり。
また写真見せてねー。
あ。ニュージーランドの写真も!!
Posted by みほちゃー at 2009年05月04日 22:54

みほちゃ〜、カンボジアはとっても楽しかったよ〜。
すっごく暑かったけど。
ニュージーランド、カンボジア、どちらもすごい写真の数なので、覚悟しておいて(笑)

ニュージーランドはこちらにも

http://mach555.naturum.ne.jp/e720390.html
Posted by チイコ at 2009年05月05日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰りましたー
    コメント(6)