2009年04月29日
星山(ほしがせん)
いつもの女子登山部の引率に行ってまいりました。
今回は総勢7名で真庭市の星山(ほしがせん)に行ってまいりました。
ここ数日気温が低く、この日も朝方は寒かったのですが、日が昇るにつれて気温もぐんぐん上昇。
汗ばむ陽気になりました。
今回もGPSログを取ってきましたが、GoogleMAPの衛星写真の解像度が悪く(雲もある)いまいちよくわかりません。
GoogleMAP

あの山に登ります。

いきなり頂上(笑)
歩行時間は短いものの、上りが急で息が上がります。

雪を抱いた大山がきれいに見えました。

下りはみんなとてつもなく早い・・・
下りこそ、ゆっくり慎重に下りないと足を痛めてしまいますよ。
人のペースに惑わされず、自分のペースを守りましょうね。
普段の2/3のペースぐらいがバテにくいかと思われます。
今回は総勢7名で真庭市の星山(ほしがせん)に行ってまいりました。
ここ数日気温が低く、この日も朝方は寒かったのですが、日が昇るにつれて気温もぐんぐん上昇。
汗ばむ陽気になりました。
今回もGPSログを取ってきましたが、GoogleMAPの衛星写真の解像度が悪く(雲もある)いまいちよくわかりません。
GoogleMAP

あの山に登ります。

いきなり頂上(笑)
歩行時間は短いものの、上りが急で息が上がります。

雪を抱いた大山がきれいに見えました。

下りはみんなとてつもなく早い・・・
下りこそ、ゆっくり慎重に下りないと足を痛めてしまいますよ。
人のペースに惑わされず、自分のペースを守りましょうね。
普段の2/3のペースぐらいがバテにくいかと思われます。
Posted by mach-555 at 20:00│Comments(2)
│トレッキング
この記事へのコメント
私はいつになったら活動できるのかしらんらん。
Posted by みほちゃー at 2009年05月04日 22:51
そのうちファミリーで参加してねー
キャンプも行かなくちゃーですよ。
Posted by MASA at 2009年05月05日 00:51