2011年02月13日
180 South
映画が観たくなった。
朝早くから車を走らせて幕張へ。
遠かった・・・
アウトドアブランドのパタゴニアとノースフェイスの創始者達が若かりし頃にオンボロのバンでパタゴニアを目指して旅をした。
その旅に感銘を受けた若者が今度は船でパタゴニアを目指すドキュメンタリー。
「180° South」
美しい海や山の映像にジャックジョンソンの曲がどハマリですごく心地よかった。
イースター島で出会った女性サーファーが、
「島の事を思い出すと私は強くなれる。」
と言っていたのが印象的だった。
ただ、、、、
少し環境問題に取り組むパタゴニア社の宣伝映画っぽかった・・・(汗)
映画を観たら海が見たくなった。木々の間を歩きたくなった。
ここは幕張。
幕張海浜公園がありますぜ。
映画館を出てサブウェイでサンドイッチを買い込み、海浜公園の林を抜けてどんどん歩くと海へ出た。

海の向こうに東京湾スカイツリーやビル群が見える。
冬の海は人がまばらだけど、皆思い思いに楽しんでいるみたい。
今日はぽかぽか暖かい。
海を眺めながらサンドイッチを頬張ってると心もほっこりしてきた。
海を後にしてアウトレットでお買い物。
A&FのアウトレットショップでibexのダウンベストとORのTシャツを購入。
その後近くのカレスト幕張って言う日産が経営してるカーアクセサリーショップ?に日産のレースカーが展示してるそうなので行ってみた。

おお、憧れのGr.Aのカルソニックスカイラインやタイサンスカイラインが目の前に!
しかし、誰一人これらの車を見入る客は居ない・・・すでに20年前の車だからか?
つーか、客がほとんどいない。めちゃくちゃ広い店自体の商品数も少なくて活気が無い・・・・
何だこの店は?
併設の日産ディーラーにさらに併設(笑)のルノーにカングーが置いてあったのでじっくり見てみた。
新型になってかなりでかくなった気がする。
標準でクルーズコントロールとかまでついてる豪華装備。
ミニバン的な使い方より商用バン的な使い方をしたい車だから、下位グレードのモデルもラインナップすればよいのになあ。
とりあえずお姉さんにカングーのカタログだけもらってきた。
映画の中で出てきた言葉
「進んだ先に崖があればそのまま進んで行くか、180°回って進むのか」
しっかし、オレはどこへ向かって行けば良いのだろうか・・・

朝早くから車を走らせて幕張へ。
遠かった・・・
アウトドアブランドのパタゴニアとノースフェイスの創始者達が若かりし頃にオンボロのバンでパタゴニアを目指して旅をした。
その旅に感銘を受けた若者が今度は船でパタゴニアを目指すドキュメンタリー。
「180° South」
美しい海や山の映像にジャックジョンソンの曲がどハマリですごく心地よかった。
イースター島で出会った女性サーファーが、
「島の事を思い出すと私は強くなれる。」
と言っていたのが印象的だった。
ただ、、、、
少し環境問題に取り組むパタゴニア社の宣伝映画っぽかった・・・(汗)
映画を観たら海が見たくなった。木々の間を歩きたくなった。
ここは幕張。
幕張海浜公園がありますぜ。
映画館を出てサブウェイでサンドイッチを買い込み、海浜公園の林を抜けてどんどん歩くと海へ出た。

海の向こうに東京湾スカイツリーやビル群が見える。
冬の海は人がまばらだけど、皆思い思いに楽しんでいるみたい。
今日はぽかぽか暖かい。
海を眺めながらサンドイッチを頬張ってると心もほっこりしてきた。
海を後にしてアウトレットでお買い物。
A&FのアウトレットショップでibexのダウンベストとORのTシャツを購入。
その後近くのカレスト幕張って言う日産が経営してるカーアクセサリーショップ?に日産のレースカーが展示してるそうなので行ってみた。

おお、憧れのGr.Aのカルソニックスカイラインやタイサンスカイラインが目の前に!
しかし、誰一人これらの車を見入る客は居ない・・・すでに20年前の車だからか?
つーか、客がほとんどいない。めちゃくちゃ広い店自体の商品数も少なくて活気が無い・・・・
何だこの店は?
併設の日産ディーラーにさらに併設(笑)のルノーにカングーが置いてあったのでじっくり見てみた。
新型になってかなりでかくなった気がする。
標準でクルーズコントロールとかまでついてる豪華装備。
ミニバン的な使い方より商用バン的な使い方をしたい車だから、下位グレードのモデルもラインナップすればよいのになあ。
とりあえずお姉さんにカングーのカタログだけもらってきた。
映画の中で出てきた言葉
「進んだ先に崖があればそのまま進んで行くか、180°回って進むのか」
しっかし、オレはどこへ向かって行けば良いのだろうか・・・

Posted by mach-555 at 22:10│Comments(0)
│ヒトリゴト