ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年07月09日

北海道社員旅行

社員旅行で北海道に行ってきました。(長いですw)


1日目

羽田で乗り継いで中標津空港へ
そしてバスで30年ぶりの知床
車窓から知床峠からの羅臼岳
北海道社員旅行
羅臼に一週間滞在したとき何度も通った知床峠と、知り合った人たちと一緒に登山した羅臼岳
変わらない景色に当時の思いが蘇る

知床五湖は様変わり
北海道社員旅行
世界遺産登録されて整備が進んで立派な高架木道が整備されてた
当時からすると驚きの変貌でしたが、この木道のおかげで熊の親子にも出会いました
サファリパークっぽいと言えばそうかもしれませんが、当時だと熊よけに音鳴らしながら恐る恐る歩いてたので、不必要にクマを脅かすことなく観察できるのでお互い良いのかも
熊が怖くて景色なんか覚えてなかったので、ゆっくり景色が堪能できてよかった

この日はウトロのホテルに泊まりましたが、ここがものすごく良いホテルでした
温泉も料理もホスピタリティも最高
ウトロにこんなところがあるのかと衝撃・・・
世界遺産とインバウンド効果凄い!


2日目

早朝ウトロの町を散歩
オロンコ岩にも頑張って登ってみました
北海道社員旅行
この景色!最高です。

朝食(これもすごかった)の後は、知床観光船に乗船
北海道社員旅行
カムイワッカの滝までのショートコースですが、イルカの群れとかも見れて楽しかった

そしてまたバス移動
同僚たちは変わらない景色に飽きて寝てしまいましたが、私は30年前に通った道を逆に辿ってるので楽しくて仕方ないw

斜里の「天に続く道」
当時もそういう呼ばれ方していたか忘れましたが、ここも探して来ました
北海道社員旅行

この後網走監獄を見学
当時はまだ「網走番外地」とかの映画推しで、昭和のイロモノの匂いぷんぷんな記憶でしたが、真面目な重要文化財的な明るい雰囲気で、歴史を正しく学ぶことができました
とても勉強になった

そしてまた中標津空港まで大移動
北海道社員旅行
プロペラの道内便で札幌丘珠空港へ
道内便すごく便利
時間があるなら別ですが、道東とか観光するなら飛行機使わないと現実的に無理だと思う

流氷も年々来なくなってるらしいので、みたけりゃ早い方が良いみたい
10年後には来なくなってるんじゃないかって地元の方が言ってました


3日目

この日はバスで積丹半島に行ってウニ丼を食べて小樽で寿司のコースでしたが、私は一人別行動
レンタルバイクでショートツーリング!
午後から天気が怪しいので駆け足です
まずは大都会札幌から抜け出します

まずは霊園のモアイ像
北海道社員旅行

中山峠を越えて羊蹄山
北海道社員旅行
中山峠を下ったら羊蹄山見えてたのに、望羊の丘に着いて振り返ったらガス掛かってた;;

京極~倶知安、ニセコ方面へ
ニセコの道の駅で昼めし食おうと立ち寄りましたが、雲行きが怪しい
雨降る前にニセコパノラマライン通って岩内に行って飯食おうと出発

楽しみにしていたニセコパノラマラインですが、天気が悪くて景色をあまり堪能できませんでした・・・・
岩内に近づくとますます天気が悪いので、倶知安に国道でいったん戻ります。
倶知安のホクレンで給油して、フラッグとステッカーゲット(今は有料になってます)
さてどっか遅い飯食おうかと考えてたらポツポツ降ってきた!
雨から逃げるために、メープルラインで小樽へ北上です
さらば羊蹄山
北海道社員旅行
濡れてもすぐ乾く程度の雨の中を爆走モードで小樽まで走りましたが、雨に追いかけられてるので小樽も雨・・・
合羽も持ってきましたが、面倒なのでちょっと早いけど高速で札幌に戻ることにしました

レブルのポジション的なこともあって、ケツも痛くなってきてちょっと苦痛を感じながらレンタルバイク店に帰着
約300km走りました。
着いて手続きしてると雨は本降りに

ぎりぎりセーフw

店員さんも親切で、ビニール傘を持たせてくれて助かりました。

バイクに360度カメラ付けて動画撮ってたのを、子供がショート動画に編集してくれたので貼りつけときます



4日目

ついに最終日
ほぼお土産買い物巡り

バスは札幌場外市場へ
道路沿いのにぎやかな店へは行かず、私は一人で裏手のさっぽろ朝市へ
観光客相手の場外市場と違って、こちらから声かけないと相手してくれないお店が多いですが安いです

そのあとは白い恋人パークってトコに連れていかれました
テーマパークのようなところで凄かった!
表にサッカーグラウンドがあって、コンサドーレの選手?が練習してました
パン屋さんが併設されてたのでデニッシュ買おうと覗きましたが、時間が早かったのかあまりパンが無く買えませんでしたー

スープカレー屋で昼めし食って、いよいよ千歳空港へ
バタバタと最後のお土産買って帰路につきました

帰って空港に着いたら暑いのなんの

自由気ままな北海道旅を経験してるから、移動ばかりでつまらないかな?と少し思ってましたが、とても楽しかった!

今度は冬にウトロに行きたいなー


最新記事画像
卒業旅行
親父の遺品
理想と妥協
高清水トレイルスノーシュー
できた
雪山へ
最新記事
 卒業旅行 (2025-04-02 18:17)
 親父の遺品 (2025-03-17 12:14)
 理想と妥協 (2025-03-10 11:15)
 高清水トレイルスノーシュー (2025-02-24 15:21)
 できた (2025-02-17 17:46)
 雪山へ (2025-02-02 22:00)

この記事へのコメント
自由な会社だね(笑)。
良いな~北海道。
Posted by ストーン at 2024年07月10日 07:42
楽しかったです!
自腹じゃなかなか行けないのでラッキーでしたw
Posted by mach-555mach-555 at 2024年07月10日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道社員旅行
    コメント(2)