2024年06月14日
リペイント
ボンネットの手塗塗装に気泡を見つけたのが去年の秋ごろ。
ほっておいたらポコポコ剝がれてきました。
ワイヤーブラシで洗車したらボロボロ剥がれました。

オリジナルの塗装が劣化してガサガサだったところが剥離してる。
適当にペーパー掛けただけで塗装したから当たり前か。
良く見りゃハエも留まってるしw

サンダーでオリジナルの塗装も含めて適当に削ってみましたが、めんどくさくなってここまでで妥協。

余ってた塗料で刷毛塗り

泥まみれになったら高圧洗浄機で流す程度でたいして洗車はしてきてませんが、その割にはまあまあ持った方なのかな?
多少白化が進んでるみたいな感じなので微妙に色が合いませんが、気にする人も居なさそうなのでまあエエか。
ほっておいたらポコポコ剝がれてきました。
ワイヤーブラシで洗車したらボロボロ剥がれました。
オリジナルの塗装が劣化してガサガサだったところが剥離してる。
適当にペーパー掛けただけで塗装したから当たり前か。
良く見りゃハエも留まってるしw
サンダーでオリジナルの塗装も含めて適当に削ってみましたが、めんどくさくなってここまでで妥協。
余ってた塗料で刷毛塗り
泥まみれになったら高圧洗浄機で流す程度でたいして洗車はしてきてませんが、その割にはまあまあ持った方なのかな?
多少白化が進んでるみたいな感じなので微妙に色が合いませんが、気にする人も居なさそうなのでまあエエか。
Posted by mach-555 at 15:19│Comments(0)
│ジムニー