ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年06月07日

OLDMTB12s化

1年前に衝動買いしたキャノンデールのOLDMTBは、もともと3×9速のシマノXTとディオーレのミックスコンポでした。
シフターは今となってはレアなデュアルコントロールレバーっていう、ブレーキレバーだけでブレーキとシフトが操作できる、ロードでいうとSTIみたいな奴が装備されてた。
前オーナーが交換してたんだと思う。

これはこれでメカとしては面白く、シフトも違和感なくパシパシ変速できるんですが、正直フロント3速は面倒。
なのでSRAMのコンポでフロントシングルの12速にしました。

ディレイラーとシフターはNX Eagleで、クランクはSX Eagle、ブレーキレバーもSRAMに。
OLDMTB12s化OLDMTB12s化

ローが50tのスプロケでかっ!
OLDMTB12s化
フロントチェーンリングは最初30tを試しましたが、ローギア過ぎて乗りにくかったので、34tに落ち着きました。

フロントシングルお気楽で良いわー
OLDMTB12s化


同じカテゴリー(自転車)の記事画像
車で通らないトコロ
盆休み2021 前半戦
成羽川 トロッコ道探訪
自転車ライフ
やっぱ弄ってしまう
アメ車
同じカテゴリー(自転車)の記事
 車で通らないトコロ (2023-05-27 15:18)
 盆休み2021 前半戦 (2021-08-13 17:45)
 成羽川 トロッコ道探訪 (2021-05-31 00:37)
 自転車ライフ (2021-02-09 11:48)
 やっぱ弄ってしまう (2020-12-02 01:06)
 アメ車 (2020-10-25 23:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OLDMTB12s化
    コメント(0)