ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月02日

チャリ

自分のチャリについてもう一度じっくり確認。
ルイガノのRSR4 2006モデル 色は赤 サイズは450


んー、当時なんでこのチャリを買ったんだろうか?
確かいろいろ調べてるうちに、このクラスは見た目で選んでもどれもあんまり変わらないって事が分かったからだったと思う(笑)
ただ、このクラスの中では少しロード寄りのジオメトリだって事で決めたんだったと思う。
2008年式からリアセンターが伸びたりとジオメトリに変更があったっぽい。
多分少しマイルドな感じになってるんだろう。

しかし、もう少し上のクラスのチャリを買っておけばよかったと今は思います。

つっても、新しいのを買うお金は無いので、今秋からのチャリ通勤に備えて少しいじろうかと妄想中。
とりあえずケイデンスメーターを買おうかと。
ブレーキはテクトロのVブレーキですが、ブレーキダストが酷いのと効きが最悪なので、ブレーキシューぐらいは変えたいな。
コンポはシマノの2200(ロード用の一番安い奴)なので、はっきり言って操作性は良くないです。
ワイヤーを交換して調整もしてみましたが、たいして変わりませんでした。
どうにかしたいがコンポを良い奴と変えるとかしないと根本的にダメなんだろうな・・・
ハンドルも長距離乗るとフラットバーだと疲れます。
やはりドロップハンドルが良いのだろうけど、このフレームだとトップチューブが長いし乗りにくくなりそう。Vブレーキもロードのブレーキレバーでは引けないらしいです。
ここはあきらめて、バーエンドバーを取り付けようか・・・
バーエンドバー見た目が嫌いなんだよなー。
タイヤもだいぶすり減ってきてるので、交換ついでに23Cとか25Cのタイヤに変えてみようかな・・・・

って事を毎日考えるようになってきました(笑)
中古コンポの出物をヤフオクで探し回る毎日です(笑)

一応物欲は自制しているつもりです・・・  


Posted by mach-555 at 23:07Comments(4)クロスバイク