2011年02月27日
スマートフォン
人のiPhoneを見せてもらってiPhoneが欲しくなった(笑)
あんなモン何の必要があるのだ?と思ってましたが、入れるアプリによってとっても魅力的になるんですねえ。
今まで会社の同僚が持ってたiPhoneはゲームやら訳分からん見せびらかし用のアプリばっかり入ってたんだけど、今回見せてもらった人(アウトドア好き)のiPhoneにはGPSロガーやらロープワークやらファーストエイドやらさらにはサイクルコンピューター的アプリやら、ソソるアプリが盛りだくさんだった。
iPhone良いなーとは思うが、家族の携帯も固定電話もプロバイダも全部KDDIなので、AUから乗り換える気は毛頭無い。
iPod touchの64Gも良いなあとは思うものの、やっぱりGPSが付いてないのがイタイ。
GPSを利用するアプリが魅力的なんだけどなあ。
そもそもスマートフォンはデカイ。
いつもケータイはズボンのポケットに放り込んでいるのでもう少し小さければよいのに。
今日食料品の買出しのついでにスーパー併設のヤマダ電機に行ってみた。
AUの新製品のIS05っつースマホが目に留まった。

コレ小さいですよ。
今使ってる携帯(W62CA)とあんまりかわんない感じ。
アンドロイドでもiPhoneみたいなアプリがあんのかな?
ただ、仕事が忙しくなると物欲が爆発してしまういつもの悪い癖なのかもしれない(笑)
あんなモン何の必要があるのだ?と思ってましたが、入れるアプリによってとっても魅力的になるんですねえ。
今まで会社の同僚が持ってたiPhoneはゲームやら訳分からん見せびらかし用のアプリばっかり入ってたんだけど、今回見せてもらった人(アウトドア好き)のiPhoneにはGPSロガーやらロープワークやらファーストエイドやらさらにはサイクルコンピューター的アプリやら、ソソるアプリが盛りだくさんだった。
iPhone良いなーとは思うが、家族の携帯も固定電話もプロバイダも全部KDDIなので、AUから乗り換える気は毛頭無い。
iPod touchの64Gも良いなあとは思うものの、やっぱりGPSが付いてないのがイタイ。
GPSを利用するアプリが魅力的なんだけどなあ。
そもそもスマートフォンはデカイ。
いつもケータイはズボンのポケットに放り込んでいるのでもう少し小さければよいのに。
今日食料品の買出しのついでにスーパー併設のヤマダ電機に行ってみた。
AUの新製品のIS05っつースマホが目に留まった。

コレ小さいですよ。
今使ってる携帯(W62CA)とあんまりかわんない感じ。
アンドロイドでもiPhoneみたいなアプリがあんのかな?
ただ、仕事が忙しくなると物欲が爆発してしまういつもの悪い癖なのかもしれない(笑)
2011年02月27日
桜餅
この季節桜餅が食べたくなる。
スーパーの見切り品コーナーから救出した桜餅2種。

左が関西風(道明寺)、右が関東風(長命寺)
以前ストーンさんから関東風をいただくまで西と東で桜餅が違うって事を知らなかった。
関東風は岡山ではほとんど食べることが出来ないんだけど、初めて食ったときちょっとした驚きでした。
んで、スーパーで買った桜餅2種類。
やはり見切り品ゆえあまり美味くなかった(笑)関西風もしかり。
今度まともな桜餅を和菓子屋さんに買いに行って見ようかなー。
スーパーの見切り品コーナーから救出した桜餅2種。

左が関西風(道明寺)、右が関東風(長命寺)
以前ストーンさんから関東風をいただくまで西と東で桜餅が違うって事を知らなかった。
関東風は岡山ではほとんど食べることが出来ないんだけど、初めて食ったときちょっとした驚きでした。
んで、スーパーで買った桜餅2種類。
やはり見切り品ゆえあまり美味くなかった(笑)関西風もしかり。
今度まともな桜餅を和菓子屋さんに買いに行って見ようかなー。