2011年09月23日
久しぶりにロドスタ
ガレージ建設のため庭の片隅に避難?隔離?していたロドスタを久しぶりに動かした。
単身赴任やら何やらでまともに乗ったのは1年ぶりくらいか?
今日は祝日だし本社で書類作成の内業なのでロドスタで出勤。
カバーしてたものの、埃が凄い。
洗う時間も無いのでそのまま会社へ。

たまたま休日出勤してきた子が「あれ?あの小さいやつまだ乗ってたの?」なんて。
うちの会社は社用車(カローラワゴンやアレックス)を私用でも乗り回して構わないので、社用車を与えられた社員はほとんどが自分の車を手放した。
私みたいに趣味車を持ってる人は誰も居ないのだ。
夕方仕事を終えてまっすぐ家に帰らずに遠回りしてみた。
夕日が沈む海を見に行った。

瀬戸内らしいベタなぎの海に沈む夕日。
四つ手網のシルエット。
ココのところずっと帰りが遅かったので、久しぶりに綺麗な夕日を見たなー
明日はロドスタ洗車して、ついにガレージに入庫させよう。
単身赴任やら何やらでまともに乗ったのは1年ぶりくらいか?
今日は祝日だし本社で書類作成の内業なのでロドスタで出勤。
カバーしてたものの、埃が凄い。
洗う時間も無いのでそのまま会社へ。

たまたま休日出勤してきた子が「あれ?あの小さいやつまだ乗ってたの?」なんて。
うちの会社は社用車(カローラワゴンやアレックス)を私用でも乗り回して構わないので、社用車を与えられた社員はほとんどが自分の車を手放した。
私みたいに趣味車を持ってる人は誰も居ないのだ。
夕方仕事を終えてまっすぐ家に帰らずに遠回りしてみた。
夕日が沈む海を見に行った。

瀬戸内らしいベタなぎの海に沈む夕日。
四つ手網のシルエット。
ココのところずっと帰りが遅かったので、久しぶりに綺麗な夕日を見たなー
明日はロドスタ洗車して、ついにガレージに入庫させよう。