2007年01月02日
2006 マイベストCD
こーいうのって、普通は年末にするモンでしょうけど(笑)、2006年に発売されたCDでかなり聞き込んだモノベスト3
1位:silly 「public property」
まず最初にボーカルのakaneがとあるコンピレーションアルバムに参加してたのね。
それ聞いて、調べてみたらsillyってバンドのボーカルだって分かった。
とりあえず2004年に発売された「intentional scheme」ってCDを買ってみたところ、どハマリ。
エイベックスグループだったから、コピーコントロールCDってのがアレだったけど、かなりセンスの良い音をやってる。
A.O.R.とかSOULをミックスしたような感じで、とても気持ちよい。ボーカルのakaneの声質と歌唱力も最高。
特に去年発売されたこのCDはかなり聞き込んだ。
なんか夏フェスとかにも出演したり、アコースティックライブとかもやってるみたいだし、一度ライブを見てみたいものです。
2位:the band apart 「alfred and cavity」
バンアパのこのCDもかなり聞いたなー
疾走感のある音はワタシを爽快な気分にさせてくれる。
ロドスタ通勤の時はかなりの確立で聞いてましたが、アレックス通勤にしてからはあまり聞かなくなりました(笑)
車でかっ飛ばす時には最高です。
ライブDVDも買ったのだが、ライブでも音のクオリティーは下がらず完璧に聞かせてくれる。本物だ。
とにかくカッコいいの一言に尽きます。
昔はこういったロック物はあまり聞かなかったのですが、メロコアって言うの?こういうのは良いですね。
たまにはゴリゴリ爆音で音楽を聴くのも人生には必要な時間かもしれん。
3位:SLEEP WALKER 「THE VOYAGE」
唸るsax、弾けるpiano。こんなグルーヴィーなJAZZがワタシは好きだ。
前作ほどの衝撃はないけど、熱い。とにかく熱い!
最近の日本人の中では一番だと思われます。ワタシが言うのもおこがましいけど。
去年は何度かJAZZのライブに足を運んだけど、どれもこれも熱い良いライブだった。
今年はもっといろんなライブに行きたいと思ってます。
阿部ちゃんや岸君のライブをライブハウスで見たいなー
夏フェスとかも行きたいなー
フジロックにはいつか行って見たいんだけど・・・
番外編
orange pekoe 「Grace」
2005年の年末に発売されたCDですが、今年よく聞きました。
オレペコはやっぱり良いです。素敵な気分になります。
ジャケットがかなりオンナノコチックなので買いづらかったのが難点です(笑)
曽我部恵一 「LOVE CITY」
ROSE RECORDS にて発注済みなのですが、まだ届いてません(笑)
なので聞いてませんが、近頃のロックな感じからサニーデイを彷彿とさせるポップスに回帰してるらしい。
おーかなり期待。早く届けー
1位:silly 「public property」

それ聞いて、調べてみたらsillyってバンドのボーカルだって分かった。
とりあえず2004年に発売された「intentional scheme」ってCDを買ってみたところ、どハマリ。
エイベックスグループだったから、コピーコントロールCDってのがアレだったけど、かなりセンスの良い音をやってる。
A.O.R.とかSOULをミックスしたような感じで、とても気持ちよい。ボーカルのakaneの声質と歌唱力も最高。
特に去年発売されたこのCDはかなり聞き込んだ。
なんか夏フェスとかにも出演したり、アコースティックライブとかもやってるみたいだし、一度ライブを見てみたいものです。
2位:the band apart 「alfred and cavity」

疾走感のある音はワタシを爽快な気分にさせてくれる。
ロドスタ通勤の時はかなりの確立で聞いてましたが、アレックス通勤にしてからはあまり聞かなくなりました(笑)
車でかっ飛ばす時には最高です。
ライブDVDも買ったのだが、ライブでも音のクオリティーは下がらず完璧に聞かせてくれる。本物だ。
とにかくカッコいいの一言に尽きます。
昔はこういったロック物はあまり聞かなかったのですが、メロコアって言うの?こういうのは良いですね。
たまにはゴリゴリ爆音で音楽を聴くのも人生には必要な時間かもしれん。
3位:SLEEP WALKER 「THE VOYAGE」

前作ほどの衝撃はないけど、熱い。とにかく熱い!
最近の日本人の中では一番だと思われます。ワタシが言うのもおこがましいけど。
去年は何度かJAZZのライブに足を運んだけど、どれもこれも熱い良いライブだった。
今年はもっといろんなライブに行きたいと思ってます。
阿部ちゃんや岸君のライブをライブハウスで見たいなー
夏フェスとかも行きたいなー
フジロックにはいつか行って見たいんだけど・・・
番外編
orange pekoe 「Grace」
2005年の年末に発売されたCDですが、今年よく聞きました。
オレペコはやっぱり良いです。素敵な気分になります。
ジャケットがかなりオンナノコチックなので買いづらかったのが難点です(笑)
曽我部恵一 「LOVE CITY」
ROSE RECORDS にて発注済みなのですが、まだ届いてません(笑)
なので聞いてませんが、近頃のロックな感じからサニーデイを彷彿とさせるポップスに回帰してるらしい。
おーかなり期待。早く届けー
Posted by mach-555 at 15:39│Comments(2)
│オンガク
この記事へのコメント
自分もフジロック行ってみたいねー。
この間特集のTVやつてたけどなかなか良かったです。
まー原点はウッドストックなんだろうけどねー。
Posted by KAZ at 2007年01月03日 10:17
あけましておめでとうございます
フジロックやライジングサンは旅の途中に立ち寄ってゆるーく熱くすごしてみたいです。
やっぱ基本は旅ですね・・・
Posted by MASA at 2007年01月04日 19:03