ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月25日

勝浦タンタンメン

先日ストーンさんから聞いた「勝浦タンタンメン」
なんでもちょっと変わったタンタンメンらしい。

以前館山方面に行ったときついでに食ってくればよかったと思ったものの、そういえばつい最近セブンイレブンのチルドコーナーで「勝浦タンタンメン」が期間限定?で発売され始めたので本日買ってみた。
勝浦タンタンメン

このチルド麺シリーズなかなか美味い。
以前担当していた現場の近所にセブンイレブンがあって、弁当の無い日には良くこのチルドの醤油ラーメンを買ってた。

電子レンジで6分半。
出来上がり。(ネギは自分で入れました)
勝浦タンタンメン
良く分からんが醤油ラーメンにラー油で炒めた挽肉が載り、玉ねぎとかも入ってる。
普通のタンタンメンみたくゴマ感全く無し(笑)

コレはコレで美味いが、タンタンメンって言われると?

ちょいと調べると、昔勝浦の定食屋が手に入る材料でタンタンメンを再現しようとして出来上がったものが、そのまま定番メニューになったらしい。
勝浦の人たちはタンタンメンと言えばコレが普通だと思っているそうな。

面白い(笑)


そういえば岡山にも「カツ丼」と言えば「デミカツ丼」が普通だと思っている人も未だに居るらしいが・・・


同じカテゴリー(俺メシ)の記事画像
まとめて俺メシ
ひさびさ一気に俺メシ
一気に最近の俺メシ
最近の俺メシ
最近の俺メシ
最近のオレ飯
同じカテゴリー(俺メシ)の記事
 まとめて俺メシ (2015-03-11 22:54)
 ひさびさ一気に俺メシ (2014-10-29 22:34)
 一気に最近の俺メシ (2014-07-26 19:30)
 最近の俺メシ (2014-05-13 09:18)
 最近の俺メシ (2014-02-02 22:17)
 最近のオレ飯 (2013-12-01 22:05)

この記事へのコメント

先日、TVで見て初めて知った房総名物。
勧めておきながら、食べた事が無い(笑)。
同じ千葉県でも、上と下とでは、食文化も違うので全く知らなかった。
機会があれば、食べてみまっす。
Posted by ストーン at 2010年11月26日 08:24

>食文化も違うので全く知らなかった
県内でも知らない食い物、文化っていっぱいありますよねー
次に勝浦方面に行ったらお店で食ってみたいです。

富津ってトコには「竹岡式ラーメン」って言うのもあるみたい。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/216719/
たまねぎのトッピングか・・・・
気になる(笑)

ストーンさんの先輩の店のカレーラーメンといい、千葉には気になるラーメンがたくさんありますな(笑)
Posted by mach-555 at 2010年11月26日 21:52

名古屋には台湾ラーメンってものがあるんですが、私はずっと台湾にはこんなラーメンがあるのかとずっと思っていたんですが、実は名古屋メシで台湾にはそんな食い物は無いということを知ったのはけっこう最近の話です(^_^;)
あと、私の実家のおでんではんぺんといえばいわゆる薩摩あげのことを言っていたのですが、白はんぺんというものが通常で言うはんぺんだと知ったのはコンビニでおでんが出始めた頃でした。
最近のブームで静岡おでんなるものをよく見るようになったけど、魚の練り物で黒はんぺんなんていうのもあるみたいですね。

>「カツ丼」と言えば「デミカツ丼」
ソースカツ丼がある福井や長野県の駒ヶ根・伊那周辺も自分たちのところのが普通は・・・と信じていた人が多いみたいね。
岡山のデミカツ丼、それ自体は驚かなかったけど、ラーメン(支那そば)とコラボが定番ということに驚いた(笑)
Posted by ゆず at 2010年11月26日 22:38

>ラーメン(支那そば)とコラボ
岡山のラーメン屋には「トンカツラーメン」って言う恐るべきメニューを並べている店もありますからね(笑)
そのまんま、ラーメンにトンカツが乗ってますから(笑)
ゲテモノっぽく感じますが、コレが案外普通に食える(笑)
Posted by MASA@千葉赴任中;; at 2010年11月28日 20:34

ドミカツはやっぱり「伊達」のもんです!
Posted by 2号 at 2010年12月02日 13:04

>2号さん
はじめまして?でしょうか?
どなたか存じませんが、岡山市街地近郊の方ですね。
ワタシは倉敷なので高校生になるまでデミカツ丼の存在を知りませんでした。
初めて食ったときは、「何だコレ」(笑)
今でも「何だコレ」です(笑)
Posted by MASA@千葉赴任中;; at 2010年12月02日 21:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勝浦タンタンメン
    コメント(6)