ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月06日

ツイッター?

今更ながらツイッターに登録してみた。
ブログからもつぶやきが見れるようにした。

先日の九重トレッキング中に、ブログ更新を試みたものの超めんどくさくて、挙句にアップできなかったのがきっかけ。
それに単身赴任先で震災を経験して、全く電話が繋がらなく身内に心配かけたので、そういう観点からも
出先で途中経過をポンポン発信できると身内も安心するので・・・

ツイッターやってる方はフォローしてくれると嬉しいです。
まだ何にも分かってませんが(笑)

まあ、探り探りで


同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事画像
あけましておめでとうございます
出不精
2024盆休み
2024GW
2024
グルキャン
同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-06 16:57)
 出不精 (2024-11-19 00:42)
 2024盆休み (2024-08-18 23:31)
 2024GW (2024-05-07 16:48)
 2024 (2024-01-05 20:31)
 グルキャン (2022-11-05 11:15)

この記事へのコメント

私はだいぶ前に登録してみたが、使い道がわからず放置状態です。
ID、どこいったっけ?(^_^;)
遊ぶ仲間がみんなやっていたら、今何処情報のやりとりの際でメールの代わりにもできて便利そうですよね。
今、気づいたが最近見なくなった掲示板的な使い方をしても便利そうですね。
学生時代にこういうシステムが欲しかった・・・
携帯すら一般で無かった学生時代。今思えばどうやって連絡をとりあっていたのか思い出せないな(笑)
学校が違って普段会えない連中ともつるんでいたが、ちゃんと集まれてた。不思議だな〜。
Posted by ゆず@実家 at 2011年05月06日 11:57

どうも、知らない人でも誰でも気になる人を一方的にがんがんフォローしていけば良いらしいです。
周りにツイッターをしている人を知らないので、今はとっても孤独な感じです(笑)
んでも、時々おっ!と思う呟きをしてる人がいて面白いっす。

>今思えばどうやって連絡をとりあっていたのか思い出せないな(笑)
確かに(笑)
私はポケベル持ってなかったし、打つことも出来ませんでした(笑)
アパートに帰ると留守電を再生するのが日課だったな。
Posted by MASA at 2011年05月06日 16:37

最近は、余震も少なく、あっても速報が鳴らないので、仕事中は
また携帯を持たない生活に戻ってます。
ツイッターも以前登録だけはしましたが、やっぱ使い切れず(笑)。
フェイスブックもそうだなぁ。
mixiとかもダメだったし、結局わたしは取り残されるのかも?(笑)。


>今思えばどうやって連絡をとりあっていたのか
昔は、電話とかあまりしないで、いきなり友人宅へ行ってたような気がする。
居なかったら違う友人のトコへ行くみたいな。
学生時は、ポケベル持ってたけど、全員持ってたわけじゃないし。
たまり場って必ずあったから、そこへ行けば誰かしら友人居たしなぁ。

ウチの親父らは、CB無線で友人と交信してましたね。
今思うと、携帯が無い時代の大人達は、大人になると行動範囲が
広くなるから、色々探して連絡取り合ってた感じがするなぁ。
だから、無線とか流行ったんじゃない?
Posted by ストーン at 2011年05月06日 17:35

>やっぱ使い切れず(笑)。
仕事が再開すると私もどうなるか(笑)
暇にかまけて思わず登録したのも事実っす。

>いきなり友人宅へ行ってたような気がする。
ですねー
順番に訪問していけばどこかの家にたまってて、不在だった奴もそこに居る(笑)
Posted by mach-555 at 2011年05月06日 18:18

>周りにツイッターをしている人を知らないので
私の周りにもいないというか、そういうネット系な話はあまり聞かないですね。
業種柄、本来そういう最先端事が好きそうな人も多そうに見えるが、じつはぜんぜんって感じです。

>いきなり友人宅へ行ってたような気がする。
ですよね。アポ無し突撃が当たり前で、「悪い、今から彼女来るからダメ〜。」「あらそう。じゃぁ帰るわ。」って、適当にフラフラしていることもよくあったもんな(笑)
あとはわざわざ友人のバイト先に行って呼び出してもらったりとか(一言話すだけのためにね)、今思えば、すごい行動力だったと思う。
でも、無駄は多いがそれはそれで楽しかった良い時代だったかもね。
Posted by ゆず@実家 at 2011年05月06日 22:54

>わざわざ友人のバイト先に行って
スーパーとかコンビニとかガススタとかCDショップとか、友達がバイトしてる店にはよく行ったなー
何かとサービスもしてくれるし(笑)
Posted by mach-555 at 2011年05月06日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツイッター?
    コメント(6)