ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月20日

ドレスアップ

エンジンルームを黒と赤に統一してみた。
ドレスアップ
ヘッドカバーは隠し持っていたDO.エンジニアリングの結晶塗装
エアクリは今更なHKSの毒キノコ
タワーバーは純正黄色から純正赤へ(ベースは純正黄色の無塗装を使ってる)

パワーアップする事も無い単なるドレスアップだけど、仕事から帰ってちょっとの時間ガレージにこもって、パーツを外してはシコシコメッキパーツを磨いてまた取り付ける。

幸せ(笑)


ちょっとエンジンかけてみたら、毒キノコから結構な吸気音が。

テンション上がる!

後少し手持ちのパーツを取り付けたらオープンで走りにいこう!



同じカテゴリー(ロドスタ(売却))の記事画像
サヨナラ
決断
7年半
SEA TO SUMMIT
通勤
部品交換会とついでにドライブ
同じカテゴリー(ロドスタ(売却))の記事
 サヨナラ (2014-09-29 23:55)
 決断 (2014-02-26 23:33)
 7年半 (2013-03-10 20:33)
 SEA TO SUMMIT (2013-02-24 22:22)
 通勤 (2013-02-11 22:02)
 部品交換会とついでにドライブ (2012-09-23 19:44)

この記事へのコメント

いじると愛着増すよね(笑)。
最近、ロードスターが普通に思えてしまい、楽しく乗れません(^^;
ここ数年、DHTつけっぱなしってのもあるのかも。
私もDHT降ろして屋根開けて、あの開放感を思い出そうかな(笑)。

W650には、チョイノリですが、ちょいちょい乗ってます。
Posted by ストーン at 2012年06月21日 08:33

う〜ん、なんか良いですね。
でも、エンジンルームを見て
「おお、このパーツ、かっこいいなぁ。」って思うのも
もう、おっさん世代ばかりになっちゃったんだろうね(笑)
ん?もともと普通の人はエンジンなんてものには興味ないか(笑)
なんとも言えない機能美の世界があるんだがなぁ。
Posted by ゆず@会社 at 2012年06月21日 10:37

>いじると愛着増すよね(笑)。
ロドスタ車検受けた時は無理してる感がかなりありましたが、ちょっといじっているとそんな気もしなくなりました。
やっぱ愛着が湧きます(笑)

>エンジンなんてものには興味ない
エンジンチューンならともかく、エンジンルームのドレスアップなんてホント自己満足だけですもんね。
単なるモチベーションアップ。見せもしないパンツにちょっと気を使ってるようなもんですかね(笑)
Posted by NASA at 2012年06月21日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドレスアップ
    コメント(3)