ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年02月22日

カングー12年目

カングー車検でした。
ついに12年目。
ほぼ乗りっぱなしの状態で、ろくにメンテもしてません。
基本カミさんの車なので、たまに運転すると色々劣化を感じます。

そろそろ買い替えも検討しましたが、特に欲しくなるような車もないのでもうしばらく乗ることに。

で、車検を予約した数日後、カミさんが買い物に行った後発見。
カングー12年目
オイル漏れてんじゃん・・・
ひと月前は無かったよなー

今回の車検は、先延ばしにしていたタイミングベルトを交換するのでイタイです。

代車は2代目のフェイズ2でした。
カングー12年目
廉価グレードのカッコ悪いバンパーの滅多に見ないレアなやつ。内装がさらに貧相。
1.2Lターボ(うちのは1.6LNA)ですが、街乗りじゃ何も変わらない感じ。相変わらず鈍足。

今回、数点気になるところをディーラーに伝えてたのですが、どれもこれも治すとなると驚きの金額でした。
まあ、そんなに支障となるものでは無いので、こればかりはイタフラ車のノリでこんなもんかとやり過ごすことに。
それから、バッテリーの交換を強く勧められましたが、ディーラー高すぎるのでこれは後日自分で交換です。
だって、車検代、タイベル、ウオポン、ガスケット云々ですでに30マソ超えてますから。
ホントは水回りのゴム系ホース類も変えたいトコですが・・・


車検から帰ってきたタイミングで早速いつもの雪山へ出かけました。
カングー12年目
道中雪なし
この日はびっくりするぐらい暑くて、ウエアの下はアンダーシャツ1枚でも汗かきました。
今年は雪不足で行けないかと思ってましたが、ここは雪が残っててよかった!






同じカテゴリー(カングー)の記事画像
代車
デイキャンプ
リコール対策と紅葉狩り
MC
古いの新しいの
リコール
同じカテゴリー(カングー)の記事
 代車 (2020-01-26 22:55)
 デイキャンプ (2019-04-21 22:30)
 リコール対策と紅葉狩り (2013-11-17 21:36)
 MC (2013-08-26 23:09)
 古いの新しいの (2013-08-12 22:04)
 リコール (2013-07-08 21:37)

この記事へのコメント
車検代30マソ超え・・・イタフラこえ~(^^;

ちなみに、ここだけの話ですが?、友人に譲ったC3はエンジン載せ替え+クラッチ関係OHで、もう一台買える程の額らしいです。。。
「部品売って捨てちゃっても良いよ」って言ったんですけど(笑)。
それでも依頼したそうですよ。
イタフラに免疫がある人のメンタル強すぎです(^^;
Posted by ストーン at 2024年02月24日 17:34
交換にSSTがいるとはいえ、私もさすがに高いとは思いました・・・
んが、カングーに関してはカミさん任せで色々調べるのも面倒なので、ディーラーにぶん投げです。

>C3
ええーっ!
そんなことになってるんですか・・・
怖いっすね・・・

ウチはそんなことになったら即効買い替え検討しますw
Posted by mach-555mach-555 at 2024年03月04日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カングー12年目
    コメント(2)