ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月19日

油圧クラッチ

油圧クラッチのフルードを交換したんだけど、エアが噛んでんのかクラッチの切れが悪い。
ブレーキと違ってカチッとしないのでエア抜きしててもよく分からん。
全く気泡は出て来ないんだけど・・・
マスターのトコでエアを噛んでるっぽいので、後日下からフルードを送り込んでやろう。

だいぶ前にフルード交換とエア抜きを済ませていたフロントブレーキは・・・
油圧クラッチ
リザーバーのホースが汗をかいてる・・・・・

拭いても拭いても汗をかく。
どうやらホースが劣化してんのか、フルードがじんわり滲み出してるっぽい。
話では聞いた事があるものの、実際に見たのは始めて。

うーん、ホース交換してこっちもやり直しか・・・・



同じカテゴリー(GSX-R1100(売却))の記事画像
ツーリングに向けて
for saleかな
脳内北海道ツーリング
悶々
シルバーウイーク
盆休み
同じカテゴリー(GSX-R1100(売却))の記事
 ツーリングに向けて (2017-01-27 23:23)
 for saleかな (2016-11-07 00:00)
 脳内北海道ツーリング (2016-05-03 12:28)
 悶々 (2016-03-17 16:51)
 シルバーウイーク (2015-09-25 23:03)
 盆休み (2015-08-22 00:24)

この記事へのコメント

新しいようでも旧車?
私も「イタリアのおばさん」にイジメられてます。
お互い「バイクライフ」頑張りましょうね。
Posted by ゴルディ at 2014年09月20日 20:46

明日の部品交換会で探したら?
Posted by わし at 2014年09月20日 22:24

>ゴルディさん
新しく感じますが、やっぱ87年式ですので私の中では旧車っすねー
車検取れたらHさんの72も入れて、走りに行きましょう!

>ケインさん
残念、墓参りで行けませんでした。
何か出物はありました?
まあ、ホースは部品屋で新品買います。
Posted by mach-555 at 2014年09月21日 12:55

楽しそうですね ブレーキをかければ 汗をかくホース もう直ぐ涼しく成るから 汗をかかなくなるかも・・・。

岡山旧車会で注射器を頂いた記憶が 一度使ったけど使い方整備の仕方がよくわからず 少しだけ良く成った記憶が  お医者さんごっこ なら得意だったはず なんですがね・
Posted by レヤン at 2014年09月23日 00:16

>レヤンさん
お!なるほど!(笑)
んでも、圧がかかるホースじゃないので、ブレーキかけなくても汗かいてんですよねー
自分が汗かかなくて良い様に新品交換しまっす。

ちなみにもっかいエア抜きしてみたらクラッチの切れは良くなりました。
んが、今度はキャブが・・・・
Posted by mach-555 at 2014年09月23日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
油圧クラッチ
    コメント(5)